前 奏
招 詞
恐れるな。わたしは最初の者にして最後の者。
また、生きている者である。一度は死んだが、見よ、代々限りなく
生きて、死とよみの鍵を持っている。(黙示録1:17-18新543)
讃 美 歌 こ-34④番を1回(キリストのいのちが)
交 読 72
聖 書
サムエル記上 1:26-28(旧約429)
マルコによる福音書 16: 1- 7(新約 97)
祈 祷
讃 美 歌 21-205①3⑤(今日は光が)
使徒信条
説 教 「信じられない良い知らせ」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-333①3④(主の復活ハレルヤ)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-470(やさしい目が)
祝 祷
後 奏
報 告
4月13日 主日礼拝 受難節6 レント6しゅろの主日
前 奏
招 詞
キリストは御子であるにもかかわらず、多くの苦しみによって
従順を学ばれました。そして完全な者となられたので、ご自分に
従順である全ての人々に対して、永遠の救いの源になられました。
(ヘブライ5:8-9新406)
讃 美 歌 こ-34②番を1回(キリストのひかりが)
交 読 74
聖 書
創世記 22: 1- 3(旧約1154)
マルコ 8:34-38,11:1-7,15:21(新約77,81,95)
祈 祷
讃 美 歌 1-19(み栄え告げる歌は)
使徒信条
説 教 「イエスの背中」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 2-74①④⑥(キリストの示す神を)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 1-296①⑤⑥(いのちのいのちよ)
祝 祷
後 奏
報 告
4月6日 主日礼拝 受難節5 レント5
前 奏
招 詞
さて、私たちには、もろもろの天を通過された偉大な大祭司
神の子イエスが与えられているのですから、私たちの公に
言い表している信仰をしっかり保とうではありませんか。
(ヘブライ4:14新405)
讃 美 歌 こ-34①番を1回(キリストのへいわが)
交 読 104
聖 書
詩篇 104:24-35(旧約942)
ヨハネによる福音書 3: 3 (新約167)
祈 祷
讃 美 歌 21-51(愛するイエスよ)
使徒信条
説 教 「どうか私を新しく」 大澤秀夫
聖 餐 式 (バンもブドウ液も 配られたら、その都度いただきます)
主の祈り
讃 美 歌 21-575①②③(球根の中には)
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-73(主よ、平和のうちに)
祝 祷
後 奏
報 告
3月30日 主日礼拝 受難節4 レント4
前 奏
招 詞
神はあらゆる苦難に際してわたしたちを慰めてくださるので、
わたしたちも神からいただくこの慰めによって、
あらゆる苦難の中にいる人々を慰めることができます。
(2コリント1:4新325)
讃 美 歌 こ-34⑤番を1回(キリストのいのちが)
交 読 63
聖 書
イザヤ書 57: 1- 2(旧約1154)
マルコによる福音書 8:27-33(新約 77)
祈 祷
讃 美 歌 1-57(みさかえこよなき)
使徒信条
説 教 「人間愛のつまずき」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 2-173(弟子にしてください)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 1-282①②③(みさかえは)
祝 祷
後 奏
報 告
3月23日 主日礼拝 受難節3 レント3
前 奏
招 詞
無知であったころの欲望に引きずられることなく、従順な子と
なり、召し出してくださった聖なる方に倣って、あなた方自身
も、生活のすべての面で聖なる者になりなさい。
(1ペトロ1:15新429)
讃 美 歌 こ-34④番を1回(キリストのいのちが)
交 読 57
聖 書
イザヤ書 61: 2- 4(旧約1162)
マルコによる福音書 3:13-19(新約 65)
祈 祷
讃 美 歌 1-27(とこよに尽きせぬ)
使徒信条
説 教 「神に選ばれたわけ」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 1-235(主のみたみよ)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 1-125(わかき預言者)
祝 祷
後 奏
報 告
3月16日 主日礼拝 受難節2 レント2
前 奏
招 詞
罪が増したところには、恵みはなおいっそう満ちあふれました。
こうして、罪が死によって支配していたように、恵みも義によ
って支配しつつ、私たちの主イエス・キリストを通して永遠の
いのちに導くのです。 (ローマ5:20-21新280)
讃 美 歌 こ-34③番を1回(キリストのちからが)
交 読 50
聖 書
イザヤ書 61: 1 (旧約1162)
マルコによる福音書 3: 1- 6(新約 65)
祈 祷
讃 美 歌 1-71(つくりぬしよ)
使徒信条
説 教 「だいじょうぶですか」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 1-242(なやむものよ)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 2-82(きょうありて)
祝 祷
後 奏
報 告
3月9日 主日礼拝 受難節1 レント1
前 奏
招 詞
罪が支払う報酬は死です。しかし、神の賜物は、わたしたちの
主イエス・キリストによる永遠の命なのです。
(ローマ6:23新282)
讃 美 歌 こ-34②番を1回(キリストのひかりが)
交 読 44
聖 書
イザヤ書 42:18-25(旧約1129)
マルコによる福音書 1:35-39(新約 62)
祈 祷
讃 美 歌 1-24(父の神よ)
使徒信条
説 教 「悪霊は本当にいるのか」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 1-397(病の床にも)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 1-267①③(神は我がやぐら)
祝 祷
後 奏
報 告
3月2日 主日礼拝(降誕節10・受難節前1)
前 奏
招 詞
むなしい言葉に惑わされてはなりません。これらの行いの故に
神の怒りは不従順な者たちに下るのです。だから、彼らの仲間
に、引き入れられないようにしなさい。(エフェソ5:6-7新357)
讃 美 歌 こ-34①番を1回(キリストのへいわが)
交 読 38
聖 書
イザヤ書 42: 5- 9(旧約1128)
マルコによる福音書 1:21-34(新約 62)
祈 祷
讃 美 歌 21-76①②⑤(今こそ歌いて)
使徒信条
説 教 「いったい、どういうことだ」 島津 晃
聖 餐 式 (バンもブドウ液も 配られたら、その都度いただきます)
主の祈り
讃 美 歌 21-125(いかに幸いなことだろう)
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-441(信仰をもて)
祝 祷
後 奏
報 告
2月23日 主日礼拝(降誕節第9)
前 奏
招 詞
あなたがたが眠りから覚める時がすでに来ています。今や、
わたしたちが信仰に入った頃よりも、救いは近づいているからです。
夜は更け日は近づいた。だから、闇の行いを脱ぎ捨てて光の武具を
身につけましょう (ローマ13:11-12新293)
讃 美 歌 こ-34⑤番を1回(キリストのゆるしが)
交 読 32
聖 書
イザヤ書 42: 1- 4(旧約1128)
マルコによる福音書 1:14-20(新約 61)
祈 祷
讃 美 歌 21-76①②⑤(今こそ歌いて)
使徒信条
説 教 「恵みの時、今でしょう」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-357①③④(力に満ちたる)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-89(共にいてください)
祝 祷
後 奏
報 告
2月16日 主日礼拝(降誕節第8)
前 奏
招 詞
キリストは神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しよ うとは思ず、かえって自分を無にして僕の身分になり、人間と同じ者に なられました。人間の姿で現れ、へりくだって、死に至るまで、それも
十字架の死に至るまで従順でした。(フィリピ2:6-8 新363)
讃 美 歌 こ-34④番を1回(キリストのいのちが)
交 読 25
聖 書
イザヤ書 40: 6-11(旧約1124)
マルコによる福音書 1: 9-13(新約 61)
祈 祷
讃 美 歌 21-202(喜びと栄えにみつ)
使徒信条
説 教 「新しい人が世にきた」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-440①②③(備えて祷れ)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-467(われらを導く)
祝 祷
後 奏
報 告