前 奏
招 詞
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。
休ませてあげよう。わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの
くびきを負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは
安らぎを得られる。 (マタイ11:28新279)
讃 美 歌 こ-34③(キリストのちからが)
交 読 29
聖 書
詩篇 96: 7-13(旧約934)
ローマの信徒への手紙12: 1- 2(新約291)
祈 祷
讃 美 歌 21-288(恵みに輝き)
使徒信条
説 教 「すべてをお返しする」高橋英美牧師(塩尻アイオナ教会)
祈 祷
讃 美 歌 21-494(ガリラヤの風)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-543(キリストの前に)
祝 祷
後 奏
報 告
6月22日 主日礼拝 聖霊降臨節3 創立34周年記念
前 奏
招 詞
わたしたちは知っているのです。苦難は忍耐を、忍耐は練達を、
練達は希望を生むことを。希望はわたしたちを欺くことがありません。
わたしたちに与えられた聖霊によって、
神の愛がわたしたちに注がれているからです。(ローマ5:3-5新279)
讃 美 歌 こ-34②(キリストのひかりが)
交 読 132
聖 書
箴言 3: 1-12(旧約993)
マルコによる福音書 4:26-34(新約 68)
祈 祷
讃 美 歌 21-6(つくりぬしを)
使徒信条
説 教 「種が芽吹いて成長する」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-195(まかれた種)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-412(昔 主イエスの)
祝 祷
後 奏
報 告
6月15日 主日礼拝 聖霊降臨節2 三位一体主日
前 奏
招 詞
主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、
あなたがた一同と共にあるように。(2コリント13:13新341)
讃 美 歌 こ-34①(キリストのへいわが)
交 読 125
聖 書
イザヤ書 6: 8-10(旧約1070)
マルコのよる福音書 4: 1-12(新約 66)
祈 祷
讃 美 歌 21-353(父・子・聖霊の)
使徒信条
説 教 「いのちの種がまかれると」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-53(神のみことばは)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-194(神さまは、そのひとり子を)
祝 祷
後 奏
報 告
6月8日 主日礼拝 聖霊降臨節1 ペンテコステ・花の日
前 奏
招 詞
空の鳥をよく見なさい。あなた方の天の父は鳥を養って下さる。
野の花がどのように育つのか注意して見なさい。(マタイ6:26新10)
讃 美 歌 こ-34①②(キリストのへいわが)
交 読 119
聖 書
創世記 2: 7 (旧約 2)
使徒言行録 2: 1- 4(新約214)
祈 祷
讃 美 歌 こ-34③④⑤(キリストのちからが)
使徒信条
説 教 「風と息と力」 島津 晃
祈 祷
讃 美 歌 21-484(主われを愛す)
主の祈り
献金・献身の祈り
讃 美 歌 21-470(やさしい目が)
祝 祷
後 奏
報 告